12月3日~4日写真展開催♥ 展示方法について ♥

10月1日18時よりZOOMにて展示方法を説明するワークショップを開催いたします!
初心者の方でもわかりやすく説明いたしますのでぜひご参加お待ちしております。
♡展示方法について
詳しくはワークショップ開催後に追記させていただきます!
〇展示スペース
幅90cm×高さ120cm
※横90cmに収まるものであればスペース内は上から下までお使いいただけます。
例) A0縦1枚、A1横2枚、A2縦4枚など
*展示パネルの厚みは5~7mmが推奨です。
□ 作品を壁面に展示する場合、壁に直接クギ等(画鋲、虫ピンも可)を使って展示して頂きます。
□ 使用するクギは長さ25mm〜30mmをご用意下さい。
□ 展示で必要となる工具、釘、水準器等は個々で準備をお願い致します。
□ キャプションボード(タイトル、出展者名、モデル名、展示説明)は各自ご用意ください。
□ ブックや名刺を置く際には飾り棚などをご使用ください。
□ 設置の安全面や強度に不安がみられる場合は、再設置をお願いすることがございます。
(虫ピンで補強するなど、各自対策をお願いいたします。)
□ 特殊な展示(重い作品、天井から吊るす等)をご希望される方は必ず開催2週間前までにご相談下さい。
*内容により別途料金がかかる場合がございます。
■使用不可なもの
・ネジクギ
・ガンタッカー
・コマンドタブ、両面テープ、ガムテープ、養生テープ、マスキングテープ等の粘着テープ類
・壁面や床面への鉛筆、ペン等の使用
・ひっつき虫やブルタック
・吊り下げワイヤー
■注意事項
・天井や梁(はり)、床、指定の壁面以外にクギは打てません。
・釘を抜く際は釘抜きは使用せず、ペンチなどで真っ直ぐ引き抜くようにしてください。
・会場内外、エレベーターホール、階段及びその付近でのスプレー缶(のり、塗料)の使用は禁止です。
・床やテーブルの上でのカッター使用やスプレー缶の直接使用は禁止です。
必ず下に敷く物を用意した上でご使用下さい。
・ゴミは必ず持ち帰るようにして下さい。
・会期前にお荷物をお預かりすることはできません。
・高所への展示の際は、椅子やテーブルの上には乗らずに必ず脚立をご使用下さい。
・会場内のテーブルや展示台を移動させる際は床に傷が付かないよう持ち上げて移動させて下さい。
・ライティングレールに物を吊るすのは厳禁です。
・ビル内は火気厳禁・禁煙です。
・エレベーターのドアを足や荷物で止めるような行為や、無理に荷物を載せる様な事は絶対にしないで下さい。
*万が一、壁面に汚れや破損が生じた場合は修繕費をいただくことがございますのでご注意ください。
*渋谷ルデコの展示に関する注意事項詳細はこちらから
♡搬出入について
【搬入】12月2日(金)の13時半〜19時(※19時完全撤収)
または12月3日(土)の12時〜14時
・設置にかかる時間は最低2〜3時間は見ておくとよいかと思います。
・規定時間前の入室及び、荷物の持ち込み、荷物の配達はお控えください。
*発送業者等を使う方は、荷物到着時間を12月2日(金)の14時~18時で指定してください。
・廃棄物(不要となった梱包材も含む)は全てお持ち帰りをお願いします。また生ゴミは必ずその日の内にお持ち帰りください。
【搬出】12月4日(日)の17時〜19時(※19時完全撤収)
※代理搬入、代理搬出は3300円で承ります。
ご希望の方は11月25日(金)までに〈info@cotton-photo.com〉までご連絡お願い致します。
*その他展示に関するお問い合わせは〈info@cotton-photo.com〉までお願い致します。